ロードバイク・コラム『安全に停止するブレーキングのコツ』

『安全に停止するブレーキングのコツ』

ロードバイクを安全に速く走るコツは、加速と減速の見極めをしっかりコントロールできるかがポイントです。
つまり、ペダルの漕ぎ方とライドフォームがきちんとできていれば、自在にスピードを出すことはできますが、走行中の急な坂道やコーナーを、自分が操作できるスピードをコントロールできないことほど怖いものはありません。
そのためには、いつでもブレーキングに余裕を持って走ることができなければなりません。
そこで、今回は安全走行のためのブレーキングについてご紹介していきます。

■基本的なブレーキング操作について
基本的にロードバイクの右レバーが前輪、左レバーが後輪のブレーキとなっています。
ブレーキコントロールは、前輪後輪でそれぞれ独立していますので、それぞれを走行状態によって上手に使い分けなければなりません。
ブラケットの上を握ったときに、2本か3本の指でレバーを握る方が、軽い力でブレーキングできますのでおすすめです。
また、いつでもブレーキをかけられるように、ブレーキレバーに指をかけておくことも重要です。
そして、必ず前後のブレーキを併用し、ブレーキレバーをジワッ~と握るイメージでブレーキをかけていきましょう。
走行中に、たとえば曲がり角直前や曲がりながら減速をする必要性を感じたら、制動が穏やかに効くリアブレーキを使って、ロードバイクをコントロールしましょう。
素早く減速をする時は、腰を後ろに引いて踵を下げて、重心を後方に移動しブレーキを強めにかけることをおすすめします。
コーナリング中はできるだけブレーキをかけないことがベストですが、この場合は細かいタッチで軽く何度かに分けてかけてください。

■ブレーキのかけるときに、気をつけたいポイント
ブレーキのかけ方で重要なことは、まず急ブレーキをかけないことですが、走行中にやむを得ない状況でフルブレーキすることもあります。
その理由は、ブレーキをフルパワーでかけてしまうと、タイヤがロックしバイクが前転するか、後輪がスライドでしてバランスを失ってしまい危険だからです。
どうしてもかける場合は、左右のブレーキレバーを握ると同時に、ハンドルを持ったまま腕を伸ばして腰ごと後方へ思いっきり引くような姿勢を保ってください。この姿勢を、バイクが止まるまで続けていれば、後輪へ荷重がかかってリアブレーキが効果的に制動していきます。

◇前輪ブレーキがロックすると後輪は浮き上がる
ロードバイク走行中に、自動車やトラックが急に路肩に寄ってきて、危険を感じることもあるかと思います。
そういうときに、ブレーキレバーを強く引いてしまうと車体ごと前のめり状態になり、後輪が浮き上がってしまうことがあります。
こういう場合は、先ほど記載したように後方へ腰を引き、後輪へ荷重を移動しましょう。
注意すべき点は、両手でハンドルをしっかりとおさえ持つことです。
ハンドルが右か左に動いてしまうと、体勢が崩れて転んでしまいますのでご注意ください。

◇後輪がロックすることで、体勢を崩すとバイクはスライディングしてしまう
リアブレーキを急ブレーキして後輪がロックしてしまうと、バイクは右か左にバランスを崩してしまい後輪がスライディングしてしまうことがあります。
後輪が流れ始めたらライディング状態で素早く重心を移動して、クランクを水平にして車体が傾いていかないように、乗車体勢の安定を確保して転倒を避けるようにしましょう。
また、濡れた路面を走行中にブレーキを軽くかけても後輪がロックしてしまうことがあり、この場合はブレーキレバーを一度離して体勢立ち直すことをおすすめします。

■まとめ
ロードバイクは2輪で自立するわけですから、ブレーキのかけ方ひとつで転倒してしまうことは往々にしてあります。
そのため、ブレーキのかけ方には常に注意を払ってライディングをしてください。そして、普段からブレーキのかけ方で、どのくらいの距離で止まれるのかを知るために、ブレーキ性能のチェックをしましょう。
また、急ブレーキをかけた時に、ロードバイクがどのような挙動をするのかを体験しておくことをおすすめします。
こうしたことを体全体で覚えておくと、いざというときに冷静な判断のもとにブレーキングができるようになります。
とにかく、ブレーキをかけるときの注意点は急にかけずに、じんわりとブレーキングしていくことです。
ロードバイクは重量も軽いので、ブレーキのかけ方を誤ってしまうと、車体が前転したりスライディングしたりして危険な状態を生んでしまいますので、ブレーキは早めに細目にかけてスピードと車体の挙動をコントロールすることを心がけましょう。


    お問い合わせフォーム


    無料査定のお申し込みやお問い合わせは、下記フォームに必要事項をご記入の上、送信してください。

    ご連絡方法 (必須)
    メール電話どちらでも

    お売りいただけるもの (必須)
    自転車パーツフレーム委託販売その他

    メーカー名 (必須)

    モデル名 (必須)

    年式 (必須)

    【参考となる写真がございましたら合わせてご送付下さい】

    お名前 (必須)

    お住まいの地域(必須)

    お電話番号

    メールアドレス (必須)

    お問合せの内容

    状態(査定のプラスになりますので、できるだけ詳しくお知らせください)
    ※完成車の場合は、コンポ及びホイールも記載ください

    上記内容にて送信しますので、よろしければチェックを入れてください。

    関連記事

    東京買取センター0120-388-332

    東京買取センター0120-388-332

    神奈川買取センター0120-194-101

    神奈川買取センター0120-194-101

    出張買取地域

    神奈川県、横浜市、東京都、千葉県、埼玉県、茨城県、静岡県、群馬県、栃木県、山梨県

    出張買取エリア詳細へ

    LINE査定 スマホで簡単

    LINE査定 スマホで簡単

    コラム

    1. 毎日こんな自転車に囲まれて幸せです …
    2. 電動自転車の買取価格の決まり方 使用年数と状態(傷・汚れ・色・破損 など) 主に室内…
    3. 『スポーツバイク選びのためのロードバイクとクロスバイクの違い』 自転車で走ることは、と…
    4. 『ロードバイクのペダルについて』 ロードバイクの走りの原動力を伝えるペダルには、その形…
    5. 『ロードバイクの走り方のコツ、ダンシングとシッティングの使い分け走行』 ロードバイクを乗り始め…
    6. 『ロードバイクライダーに必要な筋肉について』 ロードバイクで少しでも速く走るために、走りのパフ…
    7. 『ディスクブレーキ搭載のロードバイクの特徴』 ロードバイクのブレーキは、バイク全体の軽量性を重…
    8. 『未舗装道路を走行できるグラベルロードとは』 グラベルとは、砂や砂利のいわゆる未舗装路のことで…
    9. 『ロードバイク走行に必須のヘルメット選びのポイント』 ロードバイクを乗るときに用意しておきたい…
    10. 『女性にもおすすめのロードバイクの選び方』 颯爽と走る姿がかっこいいロードバイクは、最近女性の…

    最新の自転車買取事例

    1. ロードバイク KUOTA KIRAL 買取価格4万3千円 横浜市 港北区

      横浜市港北区にてKUOTA KIRALを出張買取致しました。 【仕様】 メーカー:KUOTA…
    2. 電動自転車 BRIDGESTONE TB1e TB7B42 鎌倉市

      鎌倉市にてBRIDGESTONE TB1eを出張買取致しました。 【仕様】 メーカー:BRI…
    3. マウンテンバイク SPECIALIZED CHISEL 買取価格5万円 鎌倉市

      鎌倉市にてSPECIALIZED CHISELを出張買取致しました。 メーカー:SPECIAL…
    4. ロードバイク LOOK KG481 SL 買取価格4万円 東京都 渋谷区

      東京都渋谷区にてLOOK KG481 SL DURA-ACE 7800 2×10S 2004 ルック…
    5. ロードバイク Bianchi SPRINT DISC 買取価格12万円 横浜市 港北区

      横浜市港北区にてBianchi SPRINT DISCを出張買取致しました。 【仕様】 メー…
    6. ミニベロ BROMPTON M3R 買取価格6万円 横浜市 中区

      横浜市中区にてBROMPTON M3Rを出張買取致しました。 【仕様】 メーカー:BROMP…
    7. ミニベロ KHS P-20RA 買取価格3万円 東京都 品川区

      東京都品川区にてKHS P-20RAを出張買取致しました。 【仕様】 メーカー:KHS モ…
    8. マウンテンバイク GARY FISHER KINGFISHER 1 買取価格3万2千円 横浜市 旭区

      横浜市旭区にてGARY FISHER KINGFISHER 1を出張買取致しました。 【仕様】…
    9. マウンテンバイク SPECIALIZED DEMO 8.1 買取価格1万円 横浜市 中区

      横浜市中区にてSPECIALIZED DEMO 8.1を出張買取いたしました。 【仕様】 メ…
    10. 電動自転車 FUJI バラッド R 買取価格 1万5千円 東京都 新宿区

      東京都新宿区にてFUJI バラッド Rを出張買取いたしました。 【仕様】 メーカー:FUJI…
    ページ上部へ戻る