ロードバイク・コラム『ロードバイク、楽々走行のためのハンドルとサドルの関係』
『ロードバイク、楽々走行のためのハンドルとサドルの関係』
初めてロードバイクに乗る人は、ドロップハンドルの独特な走行ポジションに慣れるまでに、時間がかかることと思います。
足腰だけではなく腕や背中の筋肉も疲れてしまい、ポジションを意識しないと体全体に過度な負担がかかってきます。
そういう意味では、ロードバイクの快適走行には、ハンドルポジションとサドルポジションが重要となってきます。
また、ポジションを調整することは、転倒や事故の防止にもつながりますので、
常に意識してポジション調整を行ってください。
今回は、このハンドルとサドルの位置関係についてご紹介していきます。
■ロードバイクで走行するとき、「ハンドル」、「サドル」、「ペダル」のポジションの最適化は重要です。
その理由は、この3か所は体に接する部分であり、ロードバイクの安全走行と快適走行につながるからです。
ロードレーサーともなると、ミリ単位のポジショニングの誤差が走りに影響するそうです。
ロードレーサーでない方でも、ロードバイクで長距離を走行したり舗装されていない道を走行したりする場合は、サドルのポジションやハンドルの角度を調整することで、体への負担をかなり軽減できるようになります。
■ロードバイクのハンドル角度
通常、ロードバイクの完成車の場合、ドロップハンドルというハンドルがセットされています。
そして、ドロップハンドルの幅は変化させることはできませんが、ハンドル角度は自分で調整できますし、高さも多少上下させることができます。
ハンドルの高さは低すぎると、走行中の姿勢に負担がかかり疲れやすくなります。ドロップハンドルに慣れるまで、サドルとシフトレバーの高さを同じくらいに調整し、慣れてきたらハンドルをサドルより低くし、前傾姿勢にしてスピード力を上げると良いでしょう。
■走行状況に応じて、使い分けるハンドルポジション
ロードバイクのハンドルには、目的に応じたロードバイクの走行に適したハンドルポジションがいくつかあります。
◇基本的なハンドルポジション(ブラケットを握る)
基本的なロードバイクのハンドルポジションは、ブラケットというブレーキレバーと変速機レバーが一体となったゴムで被せたレバーを握るのが、ノーマルポジションです。
ゴム部分に親指をかけ、ブレーキバーに人差し指と中指をかける2本がけスタイルが基本の握り方です。
握った体勢は、下ハンドル状態ほどつらくなく、ブレーキングもギヤ変速も可能なので、通常走る時はブラケットを握ることをおすすめします。
ロードバイクで、一般道路を走るときは、必ずこのポジションで走行するように努めましょう。
◇上半身を起こすリラックスポジション
リラックスポジションとは、上半身をおこすリラックスできるポジションで、握りはハンドルの曲がっている部分を持ちます。
上半身を起こした状態ですから、呼吸を整えたいときなどに向いています。
◇ドロップハンドルの下を握るポジション、通称「下ハン」
「下ハン」とは、ドロップハンドルの下を握るポジションです。
ブレーキや変速操作がスムーズなポジションというだけではなく、体全体が丸まり空気抵抗が少なくなる大勢なので、スピードを出したときに使用するポジションです。
このポジションで、長時間走行すると前傾姿勢がきつくなってきますので、スピードを出したいとき以外は、あまりおすすめできないポジションです。
■ロードバイクのサドル角度
全来の体制ポジションを考えて、乗りやすさを考える上では、サドルのポジション(角度)を変化させることも大事です。
初心者には難しいのですが、プロのロードレーサーなりますと、サドルを前下がりの角度で調整して、スピードアップを図る選手がほとんどです。
サドルを前下がりに調整しますと、スピードは出しやすくなりますが、大腿四頭筋をかなり酷使しますので脚はかなり疲労してしまいます。
通常、サドルの高さの調整は、股下の長さ×0.875~0.885が適正と言われていますが、この高さはクランクの中心からサドルの座面までの長さです。
ロードバイクはシューズを履いて走行しますから、当然ながらシューズを履いて計測してください。
計測をしなくとも適正と思われる高さは、サドルに座ってつま先立ちで静止できる状態となります。
■サドルのポジション
ロードバイクに乗り始めると、ほとんどの方がお尻の痛みを経験します。
普通の自転車とは違い、ロードバイクのサドルは、硬くて細長いサドルなので最初のうちは痛くなるのは当たり前ですが、これはロードバイクに慣れてないからサドル前方に体重をかけてしまうからです。
ロードバイクのハンドル位置が低く、サドルの方が高いとこの状態は起きてしまいますので、サドルの一番幅が広い部分に、お尻を乗せられるサドルポジションに調整しましょう。
■まとめ
その日の体の状態や体型、体幹や体の柔軟性によってベストポジションは変化しますので、ロードバイクのハンドルとサドルのポジションは、その都度調整していくことをおすすめします。