- Home
- 高額買取・買取強化品
- ピナレロ買取 即日対応可 ロードバイク高価買取中 イープラスにご相談ください
ピナレロ買取 即日対応可 ロードバイク高価買取中 イープラスにご相談ください
- 2015/6/6
- 高額買取・買取強化品
- ピナレロ

PINARELLO(ピナレロ)の最新買取実績
最新のPINARELLO(ピナレロ)ロードバイクの買取実積をご紹介しております。
これまでお取扱させていただいたPINARELLO(ピナレロ)の一部ですので、
ご愛用のPINARELLO(ピナレロ)の買取価格につきましてはお気軽にご相談下さい。

神奈川県 PINARELLO PRINCE SL カンパニョーロRECORD完成車

千葉県 PINARELLO RAZHA フルカーボン Tiagra/105 490mm 2014年モデル

東京都杉並区 ピナレロ FP QUATTRO Carbon フルカーボン105完成車/FPクワトロ

PINARELLO FP2 フルカーボンロードバイク shimano105 2010年モデル / ピナレロ

ピナレロ モンテロ FP8 TTバイク デュラエース完成車

買取価格16万円 ピナレロ GAN RS Carbon T900 2017年

買取価格118000円 PINARELLO ピナレロ RAZHA イタリアンザフィーラ 105 R7000系 2X11S 2019年モデル

Pinarello ピナレロ KOBH 60.1 スカイ カンパニョーロ スパーレコード EPS11速

極美品 ピナレロ GAN-S アルテグラ Di2 チームスカイ 買取価格250000円

PINARELLO ピナレロ カーボンロードバイク ROKH 105完成車
PINARELLO(ピナレロ)の紹介
ピナレロ (Pinarello) とはイタリアの自転車会社。名門ロードバイクメーカーであり、他にもトラックレーサー、クロスバイク、トライアスロン用自転車、シティサイクルや子供用自転車も製造する。
1953年、ジョヴァンニ・ピナレロによって興されたブランド。現在は息子のファウストが指揮を執っている。本拠地はトレヴィーゾ。
コルナゴ・ビアンキ・デローザなどと並び、イタリアンバイクの代表格である。
1990年代にはミゲル・インドゥラインの所属するバネスト(現在のモビスター・チーム)にフレームを供給し、ツール・ド・フランスやジロ・デ・イタリアなど多くの大レースで勝利を挙げたことで、一躍日本でもその存在を知られるようになった。(ちなみに、1991年から2007年までの間にツール・ド・フランスの個人総合優勝者が乗っていたフレームはピナレロの他にビアンキ、トレックの3社だけである
現在では一般的なインテグラルヘッドやカーボンバックを開発したことでも知られており、また独特の形状をしたフォークを開発するなどデザイン面においても他社と一線を画しているほか、ホリゾンタルフレームを採用している数少ないメーカーのひとつである。カーボンフレームが主流となってきた近年においてアルミニウム合金やマグネシウム合金を使用した金属フレームを得意とする同社の地位は低下しつつあるかに見えたが、東レからカーボンシートの供給を受けるなど、意欲的に新フレームの開発に取り組むことで、第一級レーシング・ブランドとしての地位を維持している。
現在は「ピナレロ」ブランドの他、姉妹ブランドとして「オペラ」を製作・販売している。
Wikipediaより